近年、社員のクリエイティブな時間を増やすために、クラウドや機械学習への期待が高まっています。Google からは Google Cloud を使ったファイルサーバーのクラウド化の効果を、 永和システムマネジメントからは業務をクラウド化するアプローチを、事例やデモを交えてご紹介します。
Google Cloud で実現するファイルサーバのクラウド移行
〜企業向け Google ドライブの最新機能を徹底解説〜
これまでやりたくてもやれなかった 「ファイルサーバのクラウド化」。 このセッションでは、機械学習も取り入れた企業向けコラボレーションツールである G Suite をまずご紹介いたします。 そして、G Suite に含まれる Google ドライブの最新機能である チームドライブの機能をファイルサーバのクラウド化のシナリオに合わせて、 デモンストレーションを交え網羅的にご紹介いたします。 ファイルサーバの管理、容量、セキュリティ、バックアップ、その他企業内ファイル共有における課題をお持ちの企業ご担当者様、ぜひご参加下さい。
講演者:グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 Google Cloud シニア アカウント エグゼクティブ 勝谷 北斗
業務をクラウド化していく3つのアプローチ
〜GASによる手作業・既存システムのクラウドマイグレーション〜
入れ物がクラウド化された次は、業務をいかにクラウド化するかが肝になります。 本セッションでは、既存業務をクラウドに移行するアプローチを事例とデモを交え解説します。 手書きやコピー&ペーストなどの手作業は、Goolge Apps Script で自動化することで効率化可能です。 Excel/Access等の既存資産は、自動変換プログラムでスマートに G Suite に移行します。 もっと G Suite を活用したい/既存業務をもっとスマートにしたいとお考えのご担当者様、ぜひご参加ください。
講演者:株式会社永和システムマネジメント 岡島 幸男
個別相談会
セミナーで聞けなかったご質問やご相談について、担当者が詳しくご説明いたします。
※受付は終了しました※
担当:羽根田(h-haneda@esm.co.jp)・片岡(r-kataoka@esm.co.jp)
TEL :03-6206-0880